アートな時間
掲載記事 395件
-
パリ・オペラ座-諸芸術とのつながり 舞台裏の微笑ましい一瞬 石川健次
アートな時間
美術 パリ・オペラ座─響き合う芸術の殿堂 パリ・オペラ座の稽古(けいこ)場でバレエのレッスンをする踊り子たちを描いている。図…
2023年1月27日
-
物語がどこへ向かうのか分からないまま目が離せない怪作 勝田友巳
アートな時間
映画 イニシェリン島の精霊 ヘンな人が登場して常識外れのことが次々と起きるからコメディーには違いないのに、あまりにグロテスク…
2023年1月27日
-
90年代前半のプサンを背景に「仁義なき」世界を描く 寺脇研
アートな時間
映画 野獣の血 かつて日本には、「ヤクザ映画」と名付けられた系譜があった。中でも、今年が公開50周年となる菅原文太主演「仁義…
2023年1月20日
-
当事者同士が直接向き合う、豪州の「修復的司法」を演劇で提示 濱田元子
アートな時間
舞台 俳優座「対話」 裁判で白黒つけるのは簡単だ。だが、それで被害者や被害者家族が救われ、事件が起こるに至った問題の根幹が解…
2023年1月20日
-
#Me tooの発端記事を放った女性記者がモデル 女性スタッフの怒りの作品 野島孝一
アートな時間
映画 SHE SAID/シー・セッド その名を暴け ハーヴェイ・ワインスタインという名に記憶があるだろうか。映画に詳しい人な…
2023年1月13日
-
古楽器・古楽奏法を超えて魅せる新たな音楽 チケット売り切れ必至 梅津時比古
アートな時間
クラシック 庄司紗矢香 with モディリアーニ弦楽四重奏団 & ベンジャミン・グローヴナー いろいろな演奏家がいるのに、誰…
2023年1月13日
-
緑の谷と栗毛駒に正直者の情感が絡み…… 芝山幹郎
アートな時間
映画 ドリーム・ホース 映画で描かれる競走馬は、後方から追い込んで勝つケースが多い。わかりやすい絵解きだ。気が弱かったり、世…
2023年1月6日
-
河竹黙阿弥が翻案した世話物に人気の坂東弥十郎が初挑戦 小玉祥子
アートな時間
舞台 人間万事金世中 強欲勢左衛門始末 歌舞伎作者が明治に入り、当時の世相・風俗を織り込んで書いた世話物は「散切物(ざんぎり…
2023年1月6日
-
3時間超の続編だが、映像技術の進化と王道のストーリーで見飽きさせない 勝田友巳
アートな時間
映画 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター ジェームズ・キャメロン監督、なにやら神がかっている。2009年の「アバター」で惑星…
2022年12月23日
-
天下人の威光と悲哀をしのぶ長谷川等伯と長男久蔵の競演を体験しよう 石川健次
アートな時間
美術 「京都・智積院の名宝」展 天下人の豊臣秀吉は、3歳で夭折した息子、鶴松の菩提寺として、京都に祥雲禅寺(祥雲寺)を建立し…
2022年12月23日