著者に聞く 『日本のイスラーム 歴史・宗教・文化を読み解く』 著者・小村明子さん
有料記事
◆著者 小村明子さん(立教大学社会学部兼任講師)
人は「文化」と一緒にやって来る 学び合い、ルールづくりを
観光ではなく、生きる場所として日本に来る外国人が増えてきた。そんな中、理解が最も遅れている相手として、ムスリム(イスラム教徒)がいるのではないだろうか。ムスリム受け入れの課題について新刊を出した小村明子さんに話を聞いた。
「1980年代後半から、多くのムスリムが働くために来日しました。来日したのは男性で単身者が多く、彼らと出会い結婚した日本人女性がイスラム教に改宗するケースが必然的に多くなりました。現在は、彼らムスリム家族とその第2世代、そしてニューカマーとしてイスラム圏からの留学生が増えました。そこが昔との大きな違いです」
残り980文字(全文1298文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める