マーケット・金融グラフの声を聞く

金本位制なら金価格は10倍になる=市岡繁男

(出所)FRB、ブルームバーグ (出所)World Metal Bulletin年報、米地質調査所(USGS)、FRB、ブルームバーグ
(出所)FRB、ブルームバーグ (出所)World Metal Bulletin年報、米地質調査所(USGS)、FRB、ブルームバーグ

「自分は金持ちだというが、お前は貧しく裸の者だ。そこでお前に勧める。豊かな者となるように、火で精錬された金をわたしから買うがよい」(新約聖書・ヨハネの黙示録3章17−18、一部改変)。黙示録の一節は、「金融資産の価値は永続できない。究極の安全資産は金現物」だと告げている。

 実際、過去は戦争や恐慌などで債務者が返済不能になるたびに、債権者の資産も失われてきた。だがそんな試練の時でも、金融システムの埒外(らちがい)にある「火で精錬された金」(金現物)は安泰だった。…

残り348文字(全文580文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

3月28日号

東証再編1年 日本株の大逆襲18 大日本印刷、カナデン…… 本気出し始めた低PBR株 ■安藤 大介21 60年ぶり大改革の東証再編 「骨抜き」批判についに本腰 ■編集部23 スクリーニングで探す 株主還元が期待できそうな120銘柄26 プライム経過措置 適用企業の8割が基準未達 スタンダード移行の救 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事