投資・運用不動産コンサル長嶋修の一棟両断

見た目優先の外壁タイルに潜む危建/53 

建物に密着せず浮いている外壁タイル さくら事務所提供
建物に密着せず浮いている外壁タイル さくら事務所提供

 我が国にマンションが登場したころ、その外装はほとんどがコンクリートに塗料を塗る「吹き付け塗装」だった。高度経済成長期に登場した「公団」はもちろん、関東大震災を教訓に政府主導で建設された同潤会アパートも外装は吹き付け。タイルは吹き付けに比べて高価だったこともあり、一部の高級物件にのみ使われていた。外壁タイルが高級物件という印象を決定的にしたのは、1965年に東京・渋谷区の表参道に建設された総タイル張りのマンション「コープオリンピア」。分譲価格が1億円を突破した、日本初の億ションとして高い注目を集めた。あるマンションデベロッパーが全ての物件をタイル張りにして分譲したところ、これが大ヒットし、全国に総タイル張りのマンションを展開していく。「外壁にタイルをたくさん使えば使うほど高級」という風潮が浸透していった。

 しかしバブル景気に沸く89年にある事故が発生したことで潮目が変わる。北九州市の10階建ての団地で、最上階付近のタイルが縦5メートル、横8・5メートルにわたって落下。タイル片は通行人を直撃し、男女3人が死傷する大事故だった。これを契機にタイル張りの安全性が問われるようになる。その後もタイルの剥落事故は発生し、そのたびに「原因は施工不良か、経年劣化か」という議論がなされた。

残り739文字(全文1283文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月9日号

EV失速の真相16 EV販売は企業ごとに明暗 利益を出せるのは3社程度■野辺継男20 高成長テスラに変調 HV好調のトヨタ株 5年ぶり時価総額逆転が視野に■遠藤功治22 最高益の真実 トヨタ、長期的に避けられない構造転換■中西孝樹25 中国市場 航続距離、コスト、充電性能 止まらない中国車の進化■湯 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事