国際・政治ワールドウオッチ

ニューヨーク 自転車・歩行者専用の橋建設へ=斎藤康弘

マンハッタンとブルックリンを結ぶ「ブルックリン橋」は観光地としても大人気 (Bloomberg)
マンハッタンとブルックリンを結ぶ「ブルックリン橋」は観光地としても大人気 (Bloomberg)

 ニューヨーク市の中心街・マンハッタンの東側を流れるイースト川を渡る自転車と歩行者のための専用の橋を建設する計画が持ち上がっている。都市交通の専門家グループが発案した。

 背景には、新型コロナウイルス対策で、人が密集する地下鉄を避けるため自転車利用の通勤者が急増したことがある。加えて、新たな建築計画によってコロナでダメージを受けたニューヨーク市経済の復興の一助とする狙いもあるという。

 橋の名前は「クイーンズ・リボン」(仮称)。マンハッタンのミッドタウンとクイーンズ区をつなぐ計画だ。橋の建築予算は約1億ドル。建築を進めるには州と市の承認を経る必要があるが、コロナで財政的損失を受けた同市が必要な予算を捻出できるかどうかという点が大きなハードルとなっている。

残り172文字(全文501文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月10・17日合併号

EV戦争202314 BYD、実質253万円の黒船EV 圧倒的な低価格で日本に照準■稲留正英17 トヨタのEV戦争 ソフトと製造の競争力確立が急務■中西孝樹23 中国で日本車苦戦 大衆車市場でシェア落とす■湯進26 急成長テスラ サイバートラックは予約200万件■土方細秩子28 日本車への警鐘 EV [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事