教養・歴史書評

3月18~24日(ビジネス/フィクション)

ビジネス

1 ITロードマップ 2021年版 野村総合研究所著 東洋経済新報社 2700円

2 積極精神に生きる 創業の人・石橋信夫の心とともに 樋口武男編著 PHP研究所 1000円

3 1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書 藤尾秀昭監修 致知出版社 2350円

4 サクッとわかる ビジネス教養 行動経済学 阿部誠監修 新星出版社 1200円

5 「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図 近藤哲朗、沖山誠著、岩谷誠治監修 ダイヤモンド社 2200円

残り575文字(全文814文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月13日号

電力が無料になる日 NTT、東電、トヨタが拓く未来14 NTT、東電、トヨタの共闘 捨てる再エネは「宝の山」 ■金山 隆一18 インタビュー 森島龍太・電池サプライチェーン協議会業務執行理事 「電池は国家のエネルギー戦略そのもの」19 電池のリユースは自動車業界の命綱 ■藤後 精一20 EV電池の送 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事