新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

投資・運用 不動産コンサル長嶋修の一棟両断

長く大切に使うための住宅判断=長嶋修

➀配管からの水漏れに見えるが外壁からの雨漏りだった 筆者提供
➀配管からの水漏れに見えるが外壁からの雨漏りだった 筆者提供

長く大切に使うための住宅判断/102

 米国の住宅市場が好調なことや、新型コロナウイルス感染拡大による流通の停滞、さらに住宅建材の供給が滞る「ウッドショック」の影響もあって、日本国内の住宅市場も新築住宅の供給が遅れがちだ。

 また、住宅価格は2012年末の自民党への政権交代以降、都心や都市部を中心に一本調子で上昇を続けてきた。しかし、コロナ禍で冷え込むかと思いきや、在宅勤務による住まいの見直しや、低金利も手伝って、需要は中古住宅にまで及んでいる。

 ただし、中古住宅はいうまでもなく経年劣化している。当社の現場実例をご紹介しよう。まだ築浅の木造住宅の床下だ(写真(1))。一見、配管からの水漏れのようだが、当社のホームインスペクター(住宅診断士)が詳しく調べてみると、原因は外壁からの雨漏りだった。この場合、時間が経過し、壁の中が腐っていたりしたら厄介だが、壁の中は幸い乾いており、外壁の補修をするだけで済んだ。この程度なら、費用はそんなにかかるこ…

残り750文字(全文1173文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事