PR設計6ステップを学ぼう①=笹木郁乃
有料記事
PR設計6ステップを学ぶ/1=笹木郁乃/5
PRをマスターしようとする人は、「自社の魅力を言語化」することが大事だ。
実は私自身が、寝具メーカー、エアウィーヴの広報時代の初期、そんな状態に陥った。苦労してやっととれたメディアとの面談で、自社についてプレゼンすればするほど、つまらなそうな顔をされ、「そろそろ終わりでいいですか?」と言われる始末。
悩んだ末、社長に取材に同席してもらいプレゼンをお願いし、その様子を見る機会を増やした。何度も横で聞いているうちに自分との大きな違いに気づいた。
私は「商品のすごさ(主に特徴・スペック)」を中心に伝えていたのに対して、社長は「商品のストーリー(なぜ、その事業を始めたのか。今はどんな売れ行き・状況か。顧客の声は。今後はどうしていきたいか)」を立体的に伝えていた。過去・現在・未来という全体像を伝えることで、相手の心を動かす社長のプレゼンを横で学びながら、私自身も伝え方を工夫していくようになった。
すると、取材していた記者から最後には「記事で取り上げたい。個人的にも購入します」と言われるようになった。
一言説明文に
拡大はこちら
そこで、理解した。PRする上で、最も大切なことは、伝える中身を構築することだ。これを私は「PR設計」と呼んでいる。PR設計をマスターしてほしいと考えて編み出したのが、「PR設計6ステップ」だ。今回は、6ステップのうちの二つを解説する。
ステップ1は、「どのようなサービス(商品)か」を表す「一言説明文」の設定だ。事前情報が何もない人にも補足説明なしで、聞いて一言で伝わる「あなたの商品・サービスとは何か」を言語化する。ポイント…
残り776文字(全文1476文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める