国際・政治ワールドウオッチ

ニューヨークのタクシー、地下鉄、バスが続々値上げ 橋本孝

ニューヨーク市地下鉄の運賃は現状でも約350円だ Bloomberg
ニューヨーク市地下鉄の運賃は現状でも約350円だ Bloomberg

 ニューヨーク市を走る公共交通の運賃が続々と上がる。

 タクシーは昨年12月19日に上がった。市中心部マンハッタン─ケネディ空港の定額運賃は一気に18ドル(約2300円)上がって70ドルとなった。初乗り運賃は0.5ドル高の3ドル、ラッシュ時と深夜の割増運賃も上がった。1乗車当たりの平均運賃は23%高くなったという。2012年以来10年ぶりの値上げだ。また、配車アプリのウーバーやリフトの利用料金も上がった。

 地下鉄やバスは新型コロナウイルスのパンデミック後、乗客数が大幅に落ち込み、元に戻っていない。運営するニューヨーク州都市交通局のデータによれば、1月8~17日の乗客数のパンデミック前比は地下鉄60~80%、バス60~77%にすぎない。リモートワークが定着したことや、治安の悪化が主な理由だ。

残り214文字(全文562文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月4日号

徹底攻略 新NISA22 使わないともったいない 口座開設から運用まで解説 ■加藤 結花/白鳥 達哉/深野 康彦28 プロのNISA 指南1 シニア層なら「家計の一助」に 生活用品優待銘柄を狙え  ■大山 弘子30 プロのNISA 指南2 インデックス投信でコツコツ取り崩さず積み立て ■篠田 尚子3 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事