国際・政治 ワールドウオッチ

オーストラリア政府が水素ビジネスに前のめり 守屋太郎

豪資源大手フォーテスキューの鉱山で水素燃料を運搬するトラック (Bloomberg)
豪資源大手フォーテスキューの鉱山で水素燃料を運搬するトラック (Bloomberg)

 豪政府が水素の生産・輸出に前のめりになっている。9月に報告書「豪州国家水素戦略」を発表し、供給拡大や需要創出、貿易・投資促進などの行動計画を示した。世界市場をリードし、2050年までに国内で最大3000万トンを生産する目標を掲げた。既に国内7カ所で生産・輸出拠点「水素ハブ」の建設計画も進め、1キロ当たり2豪ドルの優遇税制も公表している。

 水素は水を電気分解して精製する場合、資源はほぼ無尽蔵。再エネだけでつくる「グリーン水素」は、温室効果ガスを発生しない次世代燃料として期待される。ただ、水素で走る燃料電池自動車(FCV)は、電気自動車(EV)と比べて普及が遅れた。火力発電の混焼、直接燃焼させる水素エンジン、炭素を出さない「水素還元製鉄」などが研究・開発されているが、貯蔵・輸送に難があり、需要が本格的に立ち上がっているとは言えない。

残り192文字(全文562文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月15日・22日合併号

歴史に学ぶ世界経済第1部 マクロ、国際社会編18 世界を待ち受ける「低成長」 公的債務の増大が下押し■安藤大介21 中央銀行 “ポスト非伝統的金融政策”へ移行 低インフレ下の物価安定に苦慮■田中隆之24 インフレ 国民の不満招く「コスト上昇型」 デフレ転換も好循環遠い日本■井堀利宏26 通商秩序 「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事