新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

国際・政治 グラフの声を聞く

米国の乳幼児死亡率が3年連続で悪化した 市岡繁男

 仏人口学者エマニュエル・トッドは1970年代、ソ連の乳幼児死亡率が悪化している状況をみて、ソ連の体制崩壊を予言した。通常は下がり続ける乳幼児死亡率が上昇することは、経済の実情を示すうえで決定的な指標だというのだ。

 直近の乳幼児死亡率データをみると、次の3点が注目される。1点目は米国の数値が戦後初めて3年連続で悪化し、米国と中国の順位も逆転したことだ(図1)。これは50年前のソ連を想起させる状況であり、何か大きな問題が表面化する前兆のようだ。

 2点目は、99年のユーロ発足以降、南欧諸国の数値が改善する一方で、ドイツの順位が後退したことだ。かつてドイツの乳幼児死亡率は日本より優位にあったが、今はギリシャをも下回る。その一因は13年に設立の欧州安定メカニズム(ESM)にあるらしい。この機構はドイツなどから南欧諸国に巨額の資金を貸与するもので、ドイツの納税者は事実上、南欧諸国の財政も一部負担している。

残り223文字(全文626文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

11月12日・19日合併号

日立 ソニー パナソニック 復権の道のり18 パナソニックは「買い」か「売り」か 日立、ソニーに続く復活の試金石■浜田健太郎21 インタビュー 入山 章栄 早稲田大学ビジネススクール教授「経営者に必要なビジョンの提唱力 要諦はポートフォリオ運営にあり」 22 インタビュー 冨山和彦 パナソニックホー [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事