パワー半導体、産業機器で大きな需要=津村明宏 電子デバイスの今/17
有料記事
電力を制御する「パワー半導体」は産業機器や電気自動車向けに大きな需要が見込まれる
- <ディスプレーが色あせない「量子ドット」の先端技術=津村明宏 電子デバイスの今/18>
- <5Gに向けて進化するプリント配線板=津村明宏 電子 デバイスの今/19>
- <電子デバイスの今/20 ミニLED、バックライトへ採用進む 有機EL並みの…=津村明宏>
日本、ドイツ、米国勢が先行
半導体には、データを格納する「メモリー」、複雑な計算をする「ロジック」、発光する「LED」や「レーザー」、電子の目と呼ばれ写真や動画などを撮影できる「イメージセンサー」などさまざまな種類があるが、今後の需要増加が期待されるものの一つに「パワー半導体」がある。
パワー半導体とは、主に電力を供給・制御する役割を果たす。交流を直流に変換したり(その逆もある)、電流の周期を変えたり、電圧を下げたり、バッテリーに充電したり、といった用途に使われる。扱う電力の大きさによって半導体の種類も異なるが、一般的にパワー半導体といえば、新幹線や電車を動かしたり、風力発電の風車に使われたり、大型の産業機械を動作させたりといった、かなり大きな電力を扱うケースを指す。
残り3093文字(全文3471文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める