映画 ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男 率直さと完全主義を共有し、天才と天才がつながり合う=芝山幹郎
有料記事
1980年のウィンブルドンは、いまも忘れがたい。私は少し前に40日ほど入院し、病み上がりの青い顔でテレビにしがみついていた。そのせいか、記憶も鮮明だ。
3時間55分もつづいたあのテニスの死闘が映画になった。題名はそのまま「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」。沈着なベースライン・プレイヤーだったビヨン・ボルグ(スヴェリル・グドナソン)は「氷の男」といわれた。短気で口汚いネット・ラッシャーのジョン・マッケンロー(シャイア・ラブーフ)は「悪童」と呼ばれて警戒された。
そんなふたりが、一歩も引かぬ戦いを繰り広げる。典型的な「氷と炎の対決」と見えるだろうが、意外にも両者には通底する部分があった。
残り871文字(全文1169文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める