教養・歴史アートな時間

映画 ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男 率直さと完全主義を共有し、天才と天才がつながり合う=芝山幹郎

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男  (C)AB Svensk Filmindustri 2017 
ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男  (C)AB Svensk Filmindustri 2017 

1980年のウィンブルドンは、いまも忘れがたい。私は少し前に40日ほど入院し、病み上がりの青い顔でテレビにしがみついていた。そのせいか、記憶も鮮明だ。

 3時間55分もつづいたあのテニスの死闘が映画になった。題名はそのまま「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」。沈着なベースライン・プレイヤーだったビヨン・ボルグ(スヴェリル・グドナソン)は「氷の男」といわれた。短気で口汚いネット・ラッシャーのジョン・マッケンロー(シャイア・ラブーフ)は「悪童」と呼ばれて警戒された。

 そんなふたりが、一歩も引かぬ戦いを繰り広げる。典型的な「氷と炎の対決」と見えるだろうが、意外にも両者には通底する部分があった。

残り871文字(全文1169文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

5月14日・21日合併号

ストップ!人口半減16 「自立持続可能」は全国65自治体 個性伸ばす「開成町」「忍野村」■荒木涼子/村田晋一郎19 地方の活路 カギは「多極集住」と高品質観光業 「よそ者・若者・ばか者」を生かせ■冨山和彦20 「人口減」のウソを斬る 地方消失の真因は若年女性の流出■天野馨南子25 労働力不足 203 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事