新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

国際・政治 闘論席

池谷裕二の闘論席 渋滞緩和の最善策は課金か

 渋滞を緩和する最善策は、交通量に応じて課金すること──。そんな議論が専門家の間で交わされている。

 アメリカでは1人当たり年間42時間の渋滞に巻き込まれている。渋滞はストレスであるだけでなく、物流遅滞も深刻だ。渋滞による経済損失はアメリカ、イギリス、ドイツの3国で約50兆円という見積もりがある。また、渋滞中は自然走行時より平均80%以上も余計に燃料を食うため、環境にも優しくない。

 渋滞緩和策の一つは、人工知能によるカーナビ誘導だ。最新のGPS(全地球測位システム)は数センチ単位で車の位置を測定できる。そこで道路状況に応じて各車の経路を振り分けるのだ。特定の道路への一極集中が回避できれば、街全体としては効率的な交通が確保される。ただし、渋滞した場合より早く目的地に到着できたとしても、当人としては遠回りさせられた感覚になることもあり、素直に誘導に従わない人もいるだろう。

残り327文字(全文715文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事