週刊エコノミスト Online特集

住民が語る「住んでみないと分からないタワマン暮らし」

タワマン住人ですが何か? ライフスタイルが一変! 「売り時」は常に意識=編集部

 東京湾岸のタワーマンションを購入して10年以上になります。都心への近さや資産価値が下がりにくいことに魅力を感じて住み始めました。タワマンには修繕や管理の問題、はたまた地域のコミュニティーを壊してしまうといった悪評もありますが、住んでみると困ったことはほとんどありませんね。

 タワマン生活をエンジョイするには、ライフスタイルを変えなければいけません。例えば、洗濯ものはベランダに干せないんですよ。落下したら大変ですし、景観を損ねるという問題もありますから。乾燥機付きの洗濯機は必需品ですね。布団も干せないので、乾燥機や布団クリーナーを買う必要があります。

残り1392文字(全文1708文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月6日号

上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動16 米実質金利との逆相関 崩れた背景に中銀の買い ■村田 晋一郎/谷道 健太19 これで分かった! 「金」の基礎知識 Q&A ■池水 雄一 徹底展望 2023年末 金価格の見通し22 2300ドル 非民主的国家が買い増し 西側への不信で分断拡大 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事