教養・歴史書評

荻上チキの読書日記 多様な実証理論に基づき偏見のメカニズムを分析

『偏見や差別はなぜ起こる?』(筆者)荻上チキ(評論家)
『偏見や差別はなぜ起こる?』(筆者)荻上チキ(評論家)

×月×日

『偏見や差別はなぜ起こる?』(北村英哉、唐沢穣編、ちとせプレス、2500円)は、現代人必読の一冊だと思う。踏まれることに疲れた人が声を上げるようになった社会で、踏むことに無自覚であった者が反省よりも逆ギレで応じることのないよう、あらかじめ偏見のメカニズムを知っておくことも重要だからだ。

 社会心理学の蓄積を踏まえ、障がい者や外国人、セクシュアルマイノリティーなどへの偏見がどのように深まっていくのか、そのメカニズムと実相をあぶり出していく。複数の専門家が、各章を分担する構成で、コンセプトに一貫性があり、どの章でも深い議論が味わえる。

 例えば「公正世界理論」。「悪いことをしたら悪いことが起こる」「善いことをしたら善いことが起こる」という信念を多くの人が持っている。そうした状況で、「ひどい目にあった人がいるが、その問題は解決されていない」という状況を提示すると、一定の人間が「被害者にも落ち度がある」と被害者非難を始めるという。このような行動は、被害者を非難することで、自らの世界観を守るために行われる。

残り885文字(全文1342文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月2日号

バブル超え 日本の実力24 実体経済と乖離する株高にたまるマグマ■編集部26 株価4万円 私はこう見る マネー資本主義が作った壮大なバブル■澤上篤人27 株価4万円 私はこう見る 割高感なく急速な調整はない■新原謙介28 株価4万円を考える 日本“企業”と日本“経済”は違う■山口範大30 日独逆転  [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事