週刊エコノミスト Online海外出版事情

アメリカ 肉食系ロマンス小説、ひそかなブームの秘密=冷泉彰彦

 1970年代以降の米国では、ペーパーバックによる「ロマンス小説」というジャンルが確立していた。初期はシンデレラになりたいというような願望を描いたものが多かったが、やがて不倫ものやミステリー仕立てのものなどへ多角化していった。その内容が様変わりしている。具体的には「肉食系」とでもいうべき濃厚な性描写を伴う点だ。この点に関しては、何といっても2011年から刊行された「フィフティ・シェイズ」3部作(E.L.ジェイムズ著)がターニングポイントとなった。SM表現を含むハードな性描写が売り物だが、女性読者を中心に世界的なヒットとなり映画化もされた。

 この3部作のヒットを受けて、E.L.ジェイムズに影響を受けた格好で、多くのセクシャルなロマンス小説が量産されるようになった。その中でヒットを連発しているのが、2人の女性、ヴィー・キーランドとペネロペ・ワードである。キーランドは職場の上司が性的パートナーになる話が多い一方で、ワードはアルコールやインターネットなどの小道具が使われるが、2人の作風は似ていて、とにかく濃厚な性描写に至る男女の感覚的な恋…

残り478文字(全文950文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月6日号

上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動16 米実質金利との逆相関 崩れた背景に中銀の買い ■村田 晋一郎/谷道 健太19 これで分かった! 「金」の基礎知識 Q&A ■池水 雄一 徹底展望 2023年末 金価格の見通し22 2300ドル 非民主的国家が買い増し 西側への不信で分断拡大 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事