トランプ政権案でも額不足? 劣悪インフラは積年の課題=川上直
ワシントンDCでの生活を始めて驚いたことは、当地の道路事情であった。車で走っていると、道路がガタガタで、走行中に車が大きく揺れる。見れば、アスファルトのいたるところに穴が開いているし、突起物もある。道路整備不良が原因と思われるタイヤのパンクも経験した。これが世界一の先進国の、しかも首都の道路なのかと大変驚いた。当地の人々は慣れているのか、あるいは諦めているのか、あまり意に介していない様子だが、日本だとまず考えられない話である。
実際、米国のインフラ整備の状況はどうなっているのだろうか。全米土木学会が4年ごとにインフラ整備状況…
残り1211文字(全文1477文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める
2019年3月末までのお申し込みで6カ月間は特別価格でご提供
※購読には毎日IDのご登録が必要です
今すぐ登録して続きを読む 海外にお住まいの方はこちらまたは
エコノミストに登録済みの方はこちらからログイン 毎日IDのみお持ちの方はプランのお申し込みが必要です