週刊エコノミスト Onlineコレキヨ

小説 高橋是清 第67話 松尾臣善新総裁=板谷敏彦

(前号まで)

 義和団の乱を口実に極東進出を図るロシアは日本の朝鮮半島の権益を認めず満州に大規模な兵力を展開させている。日銀副総裁の是清は桂太郎首相から、日露開戦は目前であると告げられた。

 明治36(1903)年10月20日、山本達雄にかわり、大蔵省理財局長だった松尾臣善(しげよし)があらたに日本銀行総裁に就任した。

 この日、大蔵大臣曾禰(そね)荒助から官報秘818号をもって日本銀行に対する内訓が発せられた。

残り2540文字(全文2745文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月3日号

金利ある世界18 長期金利の居場所の探り合い 10年国債が主役に復活する日■稲留克俊21 絶えざる資産インフレとデフレ■水野和夫22 ドル・円 米金利上昇で景気失速、金利低下 1ドル=130円の円高を目指す■吉田恒24 日本株 企業に生じた「インフレ利得」 「マイナス金利」が追い風に ■黒瀬 浩一2 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事