国際・政治東奔政走

日米韓の連携乱すトランプ氏 「国境の壁」の身勝手なしわ寄せ=及川正也

米国・メキシコ国境の壁(Bloomberg)
米国・メキシコ国境の壁(Bloomberg)

「彼はロケット打ち上げが好きだから『ロケットマン』と呼ぶんだ。…彼の国が『隠者王国』だとはよくわかっている。…軍隊を使う必要がある時は使う」。北大西洋条約機構(NATO)首脳会議出席のため訪英したトランプ米大統領は12月3日の記者会見でこう語った。「彼」とは北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長のことだ。

 北朝鮮が交渉打開の期限とする年末を控え、米朝両国が軍事的挑発と警戒を強めている。「ロケットマン」は軍事的緊張が高まった2年前、金委員長に多用した表現だ。「隠者王国」は東洋学者ウィリアム・グリフィスが19世紀の朝鮮などを言い表したことばで、「鎖国国家」の意味がある。現代では北朝鮮を言うことが多い。

残り1838文字(全文2146文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月10・17日合併号

EV戦争202314 BYD、実質253万円の黒船EV 圧倒的な低価格で日本に照準■稲留正英17 トヨタのEV戦争 ソフトと製造の競争力確立が急務■中西孝樹23 中国で日本車苦戦 大衆車市場でシェア落とす■湯進26 急成長テスラ サイバートラックは予約200万件 ■土方 細秩子28 日本車への警鐘  [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事