週刊エコノミスト Onlineコレキヨ

小説 高橋是清 第81話 鴨緑江の戦い=板谷敏彦

(前号まで)

 英国投資家は日露戦争の趨勢(すうせい)を日本不利と予想する。日本政府は1000万ポンドの公債発行を決断、ロンドンの是清と深井英五は陸上戦の戦果を待ちながら銀行団との交渉を始める。

 明治37(1904)年4月末、ロンドンにいる是清たちが公債発行に焦点を絞って作業を続けている頃、2月に仁川に上陸した黒木為楨(ためもと)大将率いる第1軍は、朝鮮半島を北上し、清国との国境である鴨緑江(おうりょくこう)付近に達していた。

 架橋準備や事前の砲戦を経た5月1日払暁(ふつぎょう)、第1軍各部隊は、十分な砲撃による支援の下に攻撃前進を開始した。

残り2504文字(全文2777文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月4日号

徹底攻略 新NISA22 使わないともったいない 口座開設から運用まで解説 ■加藤 結花/白鳥 達哉/深野 康彦28 プロのNISA 指南1 シニア層なら「家計の一助」に 生活用品優待銘柄を狙え  ■大山 弘子30 プロのNISA 指南2 インデックス投信でコツコツ取り崩さず積み立て ■篠田 尚子3 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事