マーケット・金融THE MARKET

向こう2週間の材料(4月27日~5月8日)

4/27月

日銀金融政策決定会合(~28日)

4/28火

完全失業率(3月)

有効求人倍率(3月)

日銀「経済・物価情勢の展望」、黒田東彦総裁記者会見

米・消費者信頼感指数(4月)

米・S&Pコアロジックケースシラー指数(2月)

米・FOMC(米連邦公開市場委員会)(~29日)

4/29水

米・実質GDP(国内総生産)事前推定値(1~3月期)

米・中古住宅販売保留指数(3月)

パウエル米FRB議長記者会見

4/30木

鉱工業生産速報(3月)

商業動態統計速報(3月)

新設住宅着工戸数(3月)

消費動向調査(4月)

米・個人所得・個人消費(3月)

米・雇用コスト指数(1~3月期)

米・シカゴISM製造業景況指数(4月)

ECB(欧州中央銀行)理事会

5/1金

東京都区部消費者物価指数(4月)

新車販売台数(4月)

米・ISM製造業景況指数(4月)

米・建設支出(3月)

5/4月

米・製造業受注(3月)

5/5火

米・ISM非製造業景況指数(4月)

米・貿易収支(3月)

5/6水

米・ADP雇用報告(4月)

5/7木

米・労働生産性速報値(1~3月期)

米・消費者信用残高(3月)

5/8金

家計調査(3月)

毎月勤労統計調査速報(3月)

米・雇用統計(4月)

新型コロナウイルス感染拡大で米雇用情勢は急悪化。4月の失業率は10%超えの公算大。非農業部門雇用者数は当面マイナス継続か。

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月13日号

電力が無料になる日 NTT、東電、トヨタが拓く未来14 NTT、東電、トヨタの共闘 捨てる再エネは「宝の山」■金山隆一18 インタビュー 森島龍太・電池サプライチェーン協議会業務執行理事「電池は国家のエネルギー戦略そのもの」19 電池のリユースは自動車業界の命綱■藤後精一20 EV電池の送電接続こそ [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事