教養・歴史書評

好きなものを大切にする 大人も読んでほしい絵本=美村里江

×月×日

 人生で間違いなく得していると思うのは、「虫が好き」なことだ。この地球上にはどこでもほぼ100%虫がいる。彼らの絶滅を越えた人類存続は考えにくく、共存が苦ではなくて良かったと感じる。

『虫ガール ほんとうにあったおはなし』(文/ソフィア・スペンサー、マーガレット・マクナマラ、絵/ケラスコエット、福本友美子訳、岩崎書店、1500円)。ソフィアは虫が大好きな女の子。しかし学校で「変だよ」と言われ傷つき、虫に対する「好きをお休み」してしまう。そんな娘を元気づけようという母親の機転で、後半はグローバルな発展へ……。

 物語の終盤、「虫が好きでも変じゃない」という肯定感を持ったソフィアにとって、学校も楽しい場所となり、体操、水泳、宇宙の本、コンピューターと、好きなものも増えていく。実際の話を可愛い絵柄とハッピーエンドでまとめた絵本だが、「自分の好きなもの」をしまい込まず大事に確保する重要性は、大人にこそ感じられると思う。

残り891文字(全文1304文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月10・17日合併号

EV戦争202314 BYD、実質253万円の黒船EV 圧倒的な低価格で日本に照準■稲留正英17 トヨタのEV戦争 ソフトと製造の競争力確立が急務■中西孝樹23 中国で日本車苦戦 大衆車市場でシェア落とす■湯進26 急成長テスラ サイバートラックは予約200万件■土方細秩子28 日本車への警鐘 EV [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事