国際・政治ワールドウオッチ

英国 英国版「GoToイート」で需要喚起=酒井元実

キャンペーンには8.5万件の飲食店が参加した 筆者撮影
キャンペーンには8.5万件の飲食店が参加した 筆者撮影

 英国でコロナ禍による痛手を受けた飲食業界を支援する「外食補助キャンペーン」が8月に実施された。毎週月〜水曜日に飲食店での支払代金のうち半額(1人当たり上限は10ポンド)を政府が負担。酒類は補助対象外となったが、利用回数の制限はなし、顧客側の登録は不要だった。

 英財務省によると、参加した飲食店は8万5000軒余りに上り、割引対象となった飲食回数は計1億回を超えたという。そのため、一部の店舗では「3密」が生じた…

残り309文字(全文515文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月13日号

電力が無料になる日 NTT、東電、トヨタが拓く未来14 NTT、東電、トヨタの共闘 捨てる再エネは「宝の山」■金山隆一18 インタビュー 森島龍太・電池サプライチェーン協議会業務執行理事「電池は国家のエネルギー戦略そのもの」19 電池のリユースは自動車業界の命綱■藤後精一20 EV電池の送電接続こそ [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事