国際・政治東奔政走

波乱含みの「大宏池会」構想 今賭ける岸田氏の政局観=高塚保

宏池会のパーティーであいさつする岸田文雄前政調会長。「お公家集団」から脱却できるか(東京都内のホテルで10月5日)
宏池会のパーティーであいさつする岸田文雄前政調会長。「お公家集団」から脱却できるか(東京都内のホテルで10月5日)

 自民党の名門派閥「宏池会」が揺れている。派を率いる岸田文雄前政調会長は、源流を同じくする志公会(麻生派)、有隣会(谷垣グループ)と合流する「大宏池会」構想を打ち上げたが、結集はそう簡単ではないだろう。

「珍しく踏み込んだ」

 10月5日に東京都内で開かれた宏池会のパーティー。岸田氏は「残念ながら宏池会、過去に何度か分裂の歴史を繰り返してきた。しかし、国民に分断から協調への重要性を訴えている以上、宏池会こそが身をもってそれを実践していかないといけない。宏池会の大きな塊、こうしたものを実現できるよう私自身先頭に立って汗をかいていきたい」と語り、大宏池会を目指す姿勢を鮮明にした。

 自民党関係者は「岸田さんにしては珍しく踏み込んだと感じましたね」と言う。

残り1719文字(全文2045文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月10・17日合併号

EV戦争202314 BYD、実質253万円の黒船EV 圧倒的な低価格で日本に照準■稲留正英17 トヨタのEV戦争 ソフトと製造の競争力確立が急務■中西孝樹23 中国で日本車苦戦 大衆車市場でシェア落とす■湯進26 急成長テスラ サイバートラックは予約200万件 ■土方 細秩子28 日本車への警鐘  [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事