新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

国際・政治 論壇・論調

年間24日はテレワーク ドイツの法制化に賛否両論=熊谷徹

コロナの第2波が襲うドイツ。ベルリン中央駅でもマスク姿の利用者が目立つ Bloomberg
コロナの第2波が襲うドイツ。ベルリン中央駅でもマスク姿の利用者が目立つ Bloomberg

 ドイツではコロナ危機をきっかけに在宅勤務(テレワーク)を行うサラリーマンが急増しているが、テレワークの権利を法制化するべきかどうかについて、激しい議論が行われている。

 ドイツのニュース週刊誌『シュピーゲル』は10月3日付電子版で「連邦労働社会省のハイル大臣(社会民主党=SPD)は、労働者が1年に最低24日間テレワークを行えるように、企業に枠組みの整備を義務付ける方針を打ち出した」と報じた。

 同誌は「労働社会省の『モバイル・ワーク法案』によると、企業は社員に最低24日間のテレワークを認めなくてはならない。大臣は、幼い子どもを持つ夫婦が交代で週1回テレワークを行い、子どもの世話をできるようにすることも検討中。テレワークが長時間労働につながることを防ぐために、自宅での労働時間をデジタル技術で記録することも義務づける」と伝えた。

残り962文字(全文1328文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事