舞台 十二月大歌舞伎 日本振袖始 大蛇退治=小玉祥子
有料記事
姫が姫を飲む「頽廃」の面白さ 坂東玉三郎待望の舞台に注目
坂東玉三郎が、12月の歌舞伎座第四部で「日本振袖始(にほんふりそではじめ) 大蛇退治」の岩長姫を勤める。
「ちょうど1時間の歌舞伎らしい舞踊です」と話す。
「日本書紀」「古事記」の神話の世界に由来する素戔鳴尊(すさのおのみこと)の大蛇退治に題材を得た近松門左衛門作品。原作は享保3(1718)年に人形浄瑠璃で初演された。五段からなるが、現在、歌舞伎や文楽で主に上演されるのは、五段目部分にあたる今回と同じ「大蛇退治」の場面だ。
1971年に六世中村歌右衛門が歌舞伎舞踊として復活させた。玉三郎は98年6月に歌舞伎座で新たな振付で初演して以来、回数を重ねている。
残り993文字(全文1300文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める