経済・企業急成長! 水素・電池・アンモニア

Interview 塩沢文朗 「石炭火力発電で20%混焼ならアンモニア1000万トン必要」

 政府でアンモニア発電の研究に携わった塩沢氏は、日本に技術優位性があり、海外市場にも拡大できると指摘する。

(聞き手=和田肇・編集部)

── 内閣府のアンモニア燃焼研究では、どのような成果が得られたか。

■アンモニアを発電用燃料に使うには、二つの課題があった。一つは、アンモニアは火が付きにくいので、燃焼器(バーナー)の中で安定的に燃焼できるか。もう一つは、アンモニアは分子に窒素を含むので、燃やすと大気汚染物質である窒素酸化物(NOx)が大量に出るのではないかという懸念だ。

 火が付きにくい点は「スワールバーナー」という空気を旋回させて燃やす技術を使い克服した。NOxは元々アンモニアには還元効果があるので、アンモニアを燃焼させた時に、燃焼気体中のアンモニアをややリッチ(含有量多め)な状態に制御することで、生成するNOxを還元して排出を抑えられることが分かった。

残り840文字(全文1220文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事