新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

教養・歴史 アートな時間

舞台 三月大歌舞伎 雪暮夜入谷畦道 直侍 名コンビ演じる恋模様 江戸世話物の真髄を味わう=小玉祥子

尾上菊五郎の直次郎(左)と中村時蔵の三千歳(右) 松竹提供
尾上菊五郎の直次郎(左)と中村時蔵の三千歳(右) 松竹提供

 東京・歌舞伎座の「三月大歌舞伎」第二部で「雪暮夜入谷畦道(ゆきのゆうべいりやのあぜみち) 直侍(なおざむらい)」が上演される。「天衣紛上野初花(くもにまごううえののはつはな)」(河竹黙阿弥作)の中の御家人・片岡直次郎と遊女・三千歳(みちとせ)の恋模様に焦点をあてた作品で、直次郎を尾上菊五郎、三千歳を中村時蔵がつとめる。回数を重ねてきた名コンビによる息の合った芝居が期待される。

 幕末から明治にかけての大作者黙阿弥が、二代松林伯円(しょうりんはくえん)の講談「天保六花撰」に題材を得て明治7(1874)年に「雲上野三衣策前(くものうえのさんえのさくまえ)」を発表。それにさらに手を加えた決定版として同14(1881)年に初演されて人気狂言となった。現在主に上演されるのは、河内山宗俊の活躍が描かれた場面と今回の場面。直次郎は明治期に五代菊五郎が、粋で姿のいい人物像を作り上げて人…

残り958文字(全文1348文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

11月26日号

データセンター、半導体、脱炭素 電力インフラ大投資18 ルポ “データセンター銀座”千葉・印西 「発熱し続ける巨大な箱」林立■中西拓司21 インタビュー 江崎浩 東京大学大学院情報理工学系研究科教授、日本データセンター協会副理事長 データセンターの電源確保「北海道、九州への分散のため地産地消の再エネ [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事