国際・政治東奔政走

フィクサー気取りの安倍氏 モラルと活力を失った自民=平田崇浩

モラルを失った自民党。次期衆院選後の政局はいかに?(2021年3月21日の自民党大会)
モラルを失った自民党。次期衆院選後の政局はいかに?(2021年3月21日の自民党大会)

「早期解散」論の旗振り役をしてきた安倍晋三前首相が「五輪後解散─菅義偉首相続投」論を打ち上げた。その直前に麻生太郎副総理兼財務相とすり合わせたとされ、次期衆院選後の政局を「安倍─麻生」ラインで主導しようという思惑が鮮明になっている。

「総裁選を去年やったばかりですから。1年後にまた総裁を代えるのか。自民党員なら常識をもって考えるべきだと思いますし、当然、菅総理が継続して総理の職を続けられるべきだと私は思います」

 安倍氏がBSフジの報道番組に出演して菅首相の続投支持を明言したのは大型連休中の5月3日。自民党が不戦敗も含め全敗した4月25日の衆参3選挙から8日後というタイミングだった。

残り1817文字(全文2110文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月4日号

徹底攻略 新NISA22 使わないともったいない 口座開設から運用まで解説 ■加藤 結花/白鳥 達哉/深野 康彦28 プロのNISA 指南1 シニア層なら「家計の一助」に 生活用品優待銘柄を狙え  ■大山 弘子30 プロのNISA 指南2 インデックス投信でコツコツ取り崩さず積み立て ■篠田 尚子3 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事