国際・政治東奔政走

国政動かす東京都議選、二階氏と会談重ねる小池都知事はどう動く?=中田卓二

自民党の二階幹事長との会談を終えた小池都知事(左から2人目)(東京都千代田区の自民党本部で5月11日)
自民党の二階幹事長との会談を終えた小池都知事(左から2人目)(東京都千代田区の自民党本部で5月11日)

国政に波及する「首都決戦」 沈黙守る小池都知事の思惑=中田卓二

 東京都議選の告示が6月25日に迫り、秋までに行われる衆院選を見据えた各党の動きが活発になっている。過去にも選挙結果がたびたび国政に波及してきた夏の「首都決戦」。今回はそこに新たな変数が加わった。沈黙を守る小池百合子都知事だ。

 都議選の後に国政選挙が続いたケースを平成以降で振り返ると、旧社会党が議席を伸ばした1989年は直後の参院選で全国的に「マドンナ旋風」が巻き起こり、同党が改選第1党に躍り出た。2001年は就任間もない小泉純一郎首相(当時)のもと、都議選で勝利した自民党が参院選でも圧勝。09年は旧民主党が都議選の勢いを衆院選につなげ、政権交代を実現させた。

残り1741文字(全文2055文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

3月28日号

東証再編1年 日本株の大逆襲18 大日本印刷、カナデン…… 本気出し始めた低PBR株 ■安藤 大介21 60年ぶり大改革の東証再編 「骨抜き」批判についに本腰 ■編集部23 スクリーニングで探す 株主還元が期待できそうな120銘柄26 プライム経過措置 適用企業の8割が基準未達 スタンダード移行の救 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事