国際・政治論壇・論調

英政権がシティーてこ入れ策 規制緩和、環境債に活路=増谷栄一

スナク英財務省(6月ロンドンで開催のG7財務省会合で) (Bloomberg)
スナク英財務省(6月ロンドンで開催のG7財務省会合で) (Bloomberg)

 リシ・スナク英財務相は7月1日、ロンドン市内で講演し、今年1月の欧州連合(EU)離脱後もロンドン金融街(シティー)がEUの金融市場に自由にアクセスできるよう求めたEU協議を断念する代わりに、英国内の金融サービス取引に関するルールや規制を撤廃または大幅に緩和する方針を発表した。EUに奪われたシティーの名声を早急に取り戻す戦略だ。シティーの起死回生までの道筋を示すロードマップ(行動計画)が今秋から動き出す。

 この講演と同時に、財務省はシティー活性化戦略を発表した。柱は、英国でのIPO(新規上場)ルールや、政府や機関投資家などを対象とした大口金融(ホールセールバンキング)関連規制の見直しに加え、現金引き出しや預金商品に関する規制の見直し、保険会社の経営の健全性を示す「支払い余力」のルールの見直し、などになっている。

 世界の金融サービス規制に詳しい米大手法律事務所レイサム&ワトキンスのシティー担当パートナー、ロブ・モウルトン氏は7月3日付の英紙『デイリー・テレグラフ』で、行動計画について、「英国の金融サービス市場は今後、猛スピードで、かなり遠くまで前進する」と指摘した。

 シティーが1月のEU離脱により、EUに奪われた金融サービス市場でのシェアを取り戻してきているのも事実だ。出遅れていた環境関連の金融サービスでのシェア拡大も期待される。

 市場シェアについては、シティーは6月の1日当たり株式売買額が平均89億ユーロと、アムステルダムの88億ユーロを抜き、英国がEUから離脱した1月以来、6カ月ぶりに欧州での首位奪還に成功した。また、ロンドンで新規上場する企業数もこの6カ月間で49社に達し、…

残り680文字(全文1380文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事