教養・歴史アートな時間

景気後退の90年代。就職氷河世代の青春を丁寧に描く=勝田友巳

©2021 C&Iエンタテインメント
©2021 C&Iエンタテインメント

映画 ボクたちはみんな大人になれなかった=勝田友巳

90年代に青春過ごした世代の郷愁 「なくしたもの」の手触り確かめる

 1990年代半ばに青春時代を過ごし、何者かになると夢みたものの、いろんなものを諦めて折り合いをつけ、2021年のいま、40代後半にさしかかってくたびれた大人になりかけている。いや、あなたのことではなく、この映画の主人公、テレビのテロップ制作会社に勤める佐藤である。彼の四半世紀を時制を行き来しながらたどる。劇的とは言いがたい人生の、他人の目からはどうでもいいような出来事でも、本人にとっては一大事だ。映画はそれを、感傷という色の付いた拡大鏡で大写しにしてみせる。

 95年、自分は人と違うと思っていた20代初め。情報誌の文通欄をきっかけに知り合ったかおりと初めての恋をして、「自分より好きな人」がいる幸せをかみしめる。手間と時間のかかる文通で互いを知り合い、ポケットベルと公衆電話が通信手段。小沢健二の音楽が好きという共通点で結びつき、渋谷のミニシアター、シネマライズやWAVEでデートする。時代の風俗や流行のディテールを丹念に再現するから、同世代なら懐かしさに胸…

残り803文字(全文1293文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月16日・23日合併号

今こそ知りたい! 世界経済入門第1部 マクロ、国際政治編14 長短金利逆転でも景気堅調 「ジンクス」破る米国経済■桐山友一17 米大統領選 「二つの米国」の分断深く バイデン、トランプ氏拮抗■前嶋和弘18 貿易・投資 世界の分断とブロック化で「スローバリゼーション」進行■伊藤博敏20 金融政策 物価 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事