国際・政治論壇・論調

エネルギー禁輸に踏み切れず ロシア依存脱却に高く厚い壁=熊谷徹

米国産液化天然ガスを輸入する専用タンカー(2017年6月、オランダ・ロッテルダム港) Bloomberg
米国産液化天然ガスを輸入する専用タンカー(2017年6月、オランダ・ロッテルダム港) Bloomberg

 米国のバイデン政権が対ロシア経済制裁措置の一環として同国からの天然ガスなどの輸入を禁止したのに対し、欧州連合(EU)が禁輸を見送った背景には、ロシアに対する高い依存度のために、禁輸が欧州の経済活動に打撃を与えるという懸念がある。

 独紙『ヴェルト』は、3月11日付電子版で「EUのフォンデアライエン委員長は、今年末までにロシアからの天然ガス輸入量を3分の2減らし、2027年末までに同国からの天然ガス、石炭、原油の輸入を停止する方針を打ち出した」と報じた。

 20年末の時点でEUが輸入した天然ガスの38%、原油の26%、石炭の49%がロシア産。EU加盟国は、ロシアからの天然ガスなどの輸入のために、毎日10億ユーロ(約1350億円)もの代金を支払っている。

 ヴェルト紙は、「EUは、今年10月末までに天然ガス貯蔵タンクの充填(じゅうてん)率を最低90%に引き上げるよう加盟国に義務付ける方針」と伝えた。昨年の10~12月期にロシアがEUへの天然ガス供給量を前年比約25%減らしたため、今年3月第1週時点でEUの同充填率は約30%に落ち込んでいる。

 EU・ロシア間にはエネルギー紛争の予兆もある。ロシアのノバク副首相は、ドイツがガスパイプライン「ノルド・ストリーム2」建設計画を凍結したことについて、3月7日に「我々はすでに稼働中のノルド・ストリーム1による西欧へのガス供給を止める権利がある」と恫喝(どうかつ)。ロシアが天然ガス輸出停止の可能性を示唆したのは、第二次世界大戦後初めてだ。

 これについて独紙『フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)』は3月9日付紙面で、フォンデアライエン委員長の「供給停止をちらつかせる国に、ガス輸入を頼るわけにはいかない」という言葉を引用している。

「返り血」におびえ

残り622文字(全文1372文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事