シェミッタ年が終わる来月は“債務免除”?=市岡繁男
有料記事
ユダヤの安息年「シェミッタ」と株安
「古代ユダヤでは7年ごとに『シェミッタ』という安息年を設けて債務免除を行った。それは今も同じで、1903年から2008年まで過去16回の当該年を検証すると、株価が25%以上下落した年は9回もある。他にもロシア革命など歴史的な大事件が起きており、その度に『債務免除』が行われた。そのシェミッタ年は21年9月~22年8月、つまり今だ」(本誌21年12月7日号の当コラム)。
過去のシェミッタ年のジンクスにたがわず、今回もロシアのウクライナ侵攻という大事件が起きた。株価も米ナスダックは年初から28%も下落し、台湾や韓国株も2割超の落ち込みだ。商品相場も、景気に敏感なアルミや銅は大幅安で、これまで高騰していた原油も6月高値から2割弱も下げている(図1)。
残り249文字(全文591文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める