国際・政治ワールドウオッチ

ニューヨーク市でメキシコからの不法移民が急増する理由 橋本孝

メキシコ国境からの移民が全米に流入 Bloomberg
メキシコ国境からの移民が全米に流入 Bloomberg

 ニューヨーク市のホームレス用の一時避難所(シェルター)への入居希望者の増加が加速している。5月上旬に約4万6000人だった収容人数が、9月上旬には約5万6000人と増えている。

 背景にあるのはメキシコ国境からの不法移民の流入増加だ。大量の難民希望者が、正規の手続きを経ず全米に散らばる形で、ニューヨーク市にも流入しているのだ。約1万人の不法移民が同市のシェルターを利用しているとみられる。

 メキシコとの国境に面し、多くの移民が流入するテキサス州のアボット知事は、「国境沿いの都市の過剰な負担の軽減を期待する」として、移民保護を推進する東部の聖域都市にバスで難民希望者を送り届ける作戦を今夏に開始。ニューヨーク市にも7月中旬から、難民希望者が運ばれることになった。

残り172文字(全文504文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月13日号

電力が無料になる日 NTT、東電、トヨタが拓く未来14 NTT、東電、トヨタの共闘 捨てる再エネは「宝の山」■金山隆一18 インタビュー 森島龍太・電池サプライチェーン協議会業務執行理事「電池は国家のエネルギー戦略そのもの」19 電池のリユースは自動車業界の命綱■藤後精一20 EV電池の送電接続こそ [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事