国際・政治ワールドウオッチ

ドバイに世界最大の垂直農法農場、葉物野菜を出荷 船井豪俊

Bustanicでは年間1000トンの葉物野菜を栽培する計画 エミレーツ航空のホームページより
Bustanicでは年間1000トンの葉物野菜を栽培する計画 エミレーツ航空のホームページより

 アラブ首長国連邦(UAE)のドバイを拠点とするエミレーツ航空と、農業にテクノロジーを活用する「アグリテックベンチャー」の米CropOneは世界最大の垂直農法農場「Bustanica」をドバイで開業した。約3万平方メートルの敷地で年間1000トンのレタスやルッコラなどの葉物野菜を栽培する計画で、7月から機内食の一部として提供されている。今後、順次UAE国内のスーパーでも販売される見込みだ。

 垂直農法は建築物の高さを利用して垂直的に農作物の生産を行う手法。設備投資や電力コストの面で課題がある一方で、広大な土地は不要、屋内栽培のため環境に左右されることなく、安定して一定量の作物を収穫することが可能となる。さらに、Bustanicaによれば、伝統農法に比べて5%程度の水の使用量で栽培可能な他、消費地に近い都市部で生産可能なため、生産から消費までの炭素排出量削減に寄与するメリットがあるとい…

残り113文字(全文509文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月6日号

上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動16 米実質金利との逆相関 崩れた背景に中銀の買い ■村田 晋一郎/谷道 健太19 これで分かった! 「金」の基礎知識 Q&A ■池水 雄一 徹底展望 2023年末 金価格の見通し22 2300ドル 非民主的国家が買い増し 西側への不信で分断拡大 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事