国際・政治ワールドウオッチ

新型コロナの偽情報を流した医師から免許を奪うカリフォルニア州法成立 瀧口範子

何を偽情報とするのか、しばらくは混乱が続きそうだ Bloomberg
何を偽情報とするのか、しばらくは混乱が続きそうだ Bloomberg

 カリフォルニア州で法案「AB2098」が議会を通過し、9月末にニューソム知事が署名、来年1月に施行される。新型コロナウイルスやワクチンについて偽情報を提供した医師への罰則を定めたもので、この種では米国で最初の法案だ。

 コロナ渦中には無数のフェイクニュースが出回ったが、中には医師が偽情報をばらまく張本人であったことが多数報告されている。同法案は、偽情報を「最新の科学的合意と矛盾し、標準的な医療に反する」と定義、最も危険なケース…

残り324文字(全文539文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月13日号

電力が無料になる日 NTT、東電、トヨタが拓く未来14 NTT、東電、トヨタの共闘 捨てる再エネは「宝の山」 ■金山 隆一18 インタビュー 森島龍太・電池サプライチェーン協議会業務執行理事 「電池は国家のエネルギー戦略そのもの」19 電池のリユースは自動車業界の命綱 ■藤後 精一20 EV電池の送 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事