国際・政治ワールドウオッチ

カリフォルニアの核融合実験施設で科学史に残る成果 中島和宏

ローレンス・リバモア国立研究所の国立点火施設(NIF)(Bloomberg)
ローレンス・リバモア国立研究所の国立点火施設(NIF)(Bloomberg)

 カリフォルニア州リバモア市にあるローレンス・リバモア国立研究所のレーザー核融合実験施設「国立点火施設(NIF)」で、世界史上初となる画期的な核融合反応に成功した。レーザー核融合において、投入エネルギーを上回る反応出力が得られたというものだ。米エネルギー省によると、投入エネルギー2.05メガジュールに対して、反応出力3.15メガジュールが観測されたという。

 核融合は、現在原子力発電に利用されている核分裂とは異なり、さまざまな課題を抱える放射性廃棄物を発生させることはない。太陽のエネルギー源である核融合の再現は長年にわたり、種々の手法による実験と研究開発が世界各国で続けられている。しかし、エネルギーの純増はこれまで報告されていなかった。

残り236文字(全文557文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月4日号

徹底攻略 新NISA22 使わないともったいない 口座開設から運用まで解説 ■加藤 結花/白鳥 達哉/深野 康彦28 プロのNISA 指南1 シニア層なら「家計の一助」に 生活用品優待銘柄を狙え  ■大山 弘子30 プロのNISA 指南2 インデックス投信でコツコツ取り崩さず積み立て ■篠田 尚子3 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事