国際・政治ワールドウオッチ

イングランドとウェールズのキリスト教徒が人口の半数以下に 酒井元実

英中部バーミンガムにある英国国教会の教会 Bloomberg
英中部バーミンガムにある英国国教会の教会 Bloomberg

 歴代の英国王はキリスト教の教派、英国国教会の首長であり、正式な称号に「信仰の擁護者」という文言を含む。英国とキリスト教の深い関係を示す一例だ。しかし、英政府統計局が11月29日に発表した2021年国勢調査の結果は、英国内に衝撃を与えた。

 イングランドとウェールズの両地方に関する国勢調査では初めて、キリスト教徒を自認する人が人口の半数を下回ったという(46.2%、2750万人)。キリスト教徒の人口割合は11年の59.3%から13.1ポイント減少した。2位以…

残り346文字(全文576文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月20日号

日本株 沸騰前夜14 東証新指数「トヨタ外し」が好材料 新NISA控え先回りする外国人■浜田健太郎/和田肇17 インタビュー 草刈貴弘 カタリスト 投資顧問ファンドマネジャー18 バフェット氏の商社株買い 総会で「さらなる投資」に意欲■尾藤峰男20 CFOに聞く1 インタビュー 鉢村剛 伊藤忠商事副 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事