週刊エコノミスト Online書評

『イラストでわかる 最新IT用語集 厳選50』 大河原克行著 日経BP 2200円

『イラストでわかる 最新IT用語集 厳選50』 大河原克行著 日経BP 2200円

 今やデジタル技術やITはわれわれの生活に身近なものになっている。一方でその変化のスピードは非常に速く、メタバースやエッジコンピューティング、チャットボットなど、次々と新しい言葉が生まれている。本書は、ITビジネスの最前線を取材している著者が、最新のIT用語を豊富な図版やイラストを交えながら、わかりやすく解説している。難解なIT新語を見聞きし消化不良になっている人にとって、理解が進む内容となっている。(M)


週刊エコノミスト2023年3月14日号掲載

『イラストでわかる 最新IT用語集 厳選50』 大河原克行著 日経BP 2200円

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月13日号

電力が無料になる日 NTT、東電、トヨタが拓く未来14 NTT、東電、トヨタの共闘 捨てる再エネは「宝の山」 ■金山 隆一18 インタビュー 森島龍太・電池サプライチェーン協議会業務執行理事「電池は国家のエネルギー戦略そのもの」19 電池のリユースは自動車業界の命綱 ■藤後 精一20 EV電池の送電 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事