週刊エコノミスト Online書評

『国費解剖』 日本経済新聞社編 日経BP 990円

『国費解剖』 日本経済新聞社編 日経BP 990円

 新型コロナウイルス感染症対策などで膨張し、財政悪化の一途をたどる政府予算。内実は無駄だらけだった。日本経済新聞記者が丹念な取材で驚きの実態を解説。緊急時に備える「予備費」はコロナ対応用の12兆円のうち9割の使途を追えず、補助金を拠出するための基金は乱立。政府の出す情報は不備だらけ。また、バングラデシュにサッカーボール126個を寄贈し、難民12万人が恩恵を受けた、などと信じがたい成果の説明の仕方も。まさに「めちゃくちゃ」だ。(W)


週刊エコノミスト2023年6月6日号掲載

『国費解剖』 日本経済新聞社編 日経BP 990円

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月3日号

金利ある世界18 長期金利の居場所の探り合い 10年国債が主役に復活する日■稲留克俊21 絶えざる資産インフレとデフレ■水野和夫22 ドル・円 米金利上昇で景気失速、金利低下 1ドル=130円の円高を目指す■吉田恒24 日本株 企業に生じた「インフレ利得」 「マイナス金利」が追い風に ■黒瀬 浩一2 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事