新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

教養・歴史 アートな時間

アガサ・クリスティーの人気戯曲を新訳・新演出で 濱田元子

釆澤靖起(左)と永宝千晶 宮川舞子撮影
釆澤靖起(左)と永宝千晶 宮川舞子撮影

舞台 俳優座劇場プロデュース「検察側の証人」

 物語の最後の一瞬まで目が離せない──。「検察側の証人」は、法廷サスペンスの傑作だ。作者は「ミステリーの女王」と呼ばれた英国の作家、アガサ・クリスティー(1890〜1976年)。1920年に『スタイルズ荘の怪事件』でデビューして以来、刊行された書籍の累計は20億部以上と推定されるという。

「小さな灰色の脳細胞」を持つベルギー人探偵、エルキュール・ポアロや、セント・メアリー・ミード村に住む鋭い推理力を持つ老婦人ミス・マープル、おしどり探偵のトミーとタペンスを生んだ。彼らが活躍する推理小説は映画やドラマにもなり、日本でも多くのファンを持つ。

 長編、中短編小説だけでなく、戯曲も書いている。「ねずみとり」と並んで上演人気が高いのが本作だ。

 もともとは33年に刊行された短編集『死の猟犬』に収録された小説で、クリスティー本人によって戯曲化。53年に初演された。57年にはビリー・ワイルダー監督により「情婦」のタイトルで映画化され、タイロン・パワー、マレーネ・ディートリッヒらが出演した。

 日本でもさまざまなプロダクションで上演されているが、俳優座劇場プロデュースでは83年に第2回公演として上演され、7年間にわたって全国を回った作品だ。今回、34年ぶりに、小田島恒志・小田島則子の新翻訳、高橋正徳(文学座)の新演出、新キャストでよみがえる。

 サー・ウィルフレッド・ロバーツ弁護士(金子由之)の元をレナード・ヴォール(釆澤靖起)が訪れる。感じのいい青年だが、偶然…

残り722文字(全文1372文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事