新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

教養・歴史 アートな時間

主婦がリチャード三世の遺骨を発見するまでの実話がベースのファンタジー 野島孝一

(c)PATHE PRODUCTIONS LIMITED AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2022 ALL RIGHTS RESERVED
(c)PATHE PRODUCTIONS LIMITED AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2022 ALL RIGHTS RESERVED

映画 ロスト・キング 500年越しの運命

 リチャード三世といえば、シェイクスピア劇で有名なイングランド国王。1485年の死去後、遺体は川に流され遺骨は行方不明とされていた。ところが2012年に英国中部レスター市の社会福祉事務所駐車場で遺骨が発掘された。しかも発見に至ったのは、歴史好きな主婦による研究の成果だったということがわかり、世界的な話題となった。

 この映画は、主婦がどのようにしてリチャード三世の遺骨を発見したのかを地元レスター市出身のスティーヴン・フリアーズ監督がファンタジーを交えながら描いたものだ。

 イギリス中部に住む主婦フィリッパ・ラングレー(サリー・ホーキンス)は、わんぱく盛りの男の子2人を育てる傍ら、仕事でも、辣腕(らつわん)を発揮している。夫(スティーヴ・クーガン)とは別居中で、夫には生活費を稼ぐため仕事を続けるように言われている。だが、フィリッパは筋痛性脳脊髄(せきずい)炎という難病を患っているうえ、職場の上司は彼女を軽視して重要な仕事を任せてくれない。

 ある日、息子の付き添いでシェイクスピア劇「リチャード三世」を見たフィリッパは、リチャード三世は、世間で言われているような悪辣(あくらつ)な王ではなく、自分と同じように不当に扱われている気の毒な人だったのではないかと思い始める。

 リチャード三世に興味を抱いたフィリッパは、歴史研究会の存在を知り、会員と交流を深めるうち、ますますリチャード三世にのめり込み、彼の汚名を晴らすため遺骨を探そうと決意する。

 歴史的事実に基…

残り640文字(全文1290文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事