掲載記事 20件
-
映画 ヤクザと家族 The Family ギャングなのか任侠なのか 行き場をなくす疑似家族=野島孝一
アートな時間
「新聞記者」で高く評価された藤井道人監督の最新作。「宇宙でいちばんあかるい屋根」というファンタジーを挟んで、再び社会派アクシ…
2021年1月8日
-
映画 日本独立 現憲法の成立過程を描写 監督念願のテーマが実現=野島孝一無料記事
アートな時間
山本薩夫監督や今井正監督が亡くなってから、日本映画は社会派と呼ばれる気骨のある作品がめっきり少なくなった気がする。伊藤俊也…
2020年12月4日
-
映画 泣く子はいねぇが 地方の若者の鬱屈を活写 仲野太賀が「表情」で好演=野島孝一
アートな時間
「万引き家族」の是枝裕和監督が脚本にほれ込み、映画化を企画した佐藤快磨(たくま)監督の作品だ。佐藤監督は「ガンバレとかうるせ…
2020年11月6日
-
映画 博士と狂人 70年がかりの英語大辞典 2大俳優が描く編さんドラマ=野島孝一
アートな時間
これは驚くべき実話を基にしている。1928年の刊行まで、実に70年もかかったという世界最高峰の辞典「オックスフォード英語大…
2020年10月9日
-
映画 ヴィタリナ 寡黙で力強い移民女性の姿 陰影と抜群の構図で描く=野島孝一
アートな時間
ポルトガルのペドロ・コスタ監督による作品で、2019年のロカルノ国際映画祭で金豹(きんひょう)賞と女優賞をダブル受賞した。…
2020年9月11日
-
映画 はりぼて テレビ局製作のドキュメンタリー 市議の不正暴く報道が基の良作=野島孝一
アートな時間
この盛夏、テレビ局が製作した劇場用ドキュメンタリー映画が2本、相次いで公開される。富山のチューリップテレビが製作した「はり…
2020年8月14日
-
映画 海底47m 古代マヤの死の迷宮 好評パニックスリラーの続編 逃げ場なくサメに襲われる恐怖=野島孝一
アートな時間
夏といえば海、海といえばサメ。スティーブン・スピルバーグ監督の「ジョーズ(Jaws)」が1975年に公開されてから、サメが…
2020年7月10日
-
映画 ワイルド・ローズ カントリー歌手の夢を追う ダメ母が見せた抜群の歌唱力=野島孝一
アートな時間
スコットランドのシングルマザーが本場のアメリカ・ナッシュビルでカントリーソングの歌手になるという夢に向かっていく話だ。歌手…
2020年6月12日
-
映画 グランド・ジャーニー 渡り鳥と共に風に乗る 爽快な少年の超軽量機=野島孝一
アートな時間
新型コロナウイルスによる影響は、映画業界にも及び、映画館は軒並み閉鎖。公開予定作品はすべてが公開時期を延期され、いつ公開さ…
2020年5月15日
-
映画 劇場 又吉文学の鬱屈したリアル描く ラストで演劇的仕掛けが作動=野島孝一
アートな時間
芥川賞を受賞し、純文学としては異例のベストセラーになった又吉直樹の『火花』。『劇場』はその又吉直樹が『火花』よりも前に書き…
2020年4月10日