新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

教養・歴史 アートな時間

カメラ11台で歴史超大作「ナポレオン」 健在なりリドリー・スコット監督 野島孝一

映画 ナポレオン

 80歳代後半を迎えたリドリー・スコット監督だが、まだまだ盛ん。このごろでは、さっぱり見かけなくなった歴史映画超大作の「ナポレオン」をホアキン・フェニックス主演で作り、世間をあっと言わせた。

 そういえば、スコット監督の作品には、いつも驚かされてきた。「デュエリスト/決闘者」(1977年)で監督デビューしたが、古風なヨーロッパの決闘映画だった。それがいきなり宇宙へ飛んで、「エイリアン」(79年)、近未来社会を描いた「ブレードランナー」(82年)で気を吐く。SF映画監督になってしまったのか、と思ったころ、ラッセル・クロウとホアキン・フェニックス競演の古代ローマ史劇「グラディエーター」(2000年)が大ヒット。さらに痛快女性アクション「テルマ&ルイーズ」(1991年)や、戦争映画「ブラックホーク・ダウン」(2001年)を撮り、最近では「最後の決闘裁判」(21年)が評判になった。

 それにしても「ナポレオン」とは、恐れ入った。壮大な規模が要求され、膨大な製作費がかかるのは目に見えている。成功すればまだしも、失敗したら目も当てられない。それでも挑んだのは、スコット監督が、この映画にかけた執念だろう。スコット監督はスタンリー・キューブリック監督を尊敬していたが、キューブリック監督が最後まで撮りたがっていたのが、「ナポレオン」だという。偉大な監督同士の引き継ぎなのか?

 ナポレオンはその生涯のうち、1793年から1815年までのあいだに61回戦い、戦死者は100万人以上に上った。希…

残り667文字(全文1317文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事