教養・歴史 書評

荷風や藤村らを虜にしたパリの魅力を元仏大使の目で描く 本村凌二

 いま出ている『テルマエと浮世風呂』(NHK出版新書)は古代ローマと大江戸日本の比較史なのだが、以前その出版を別の出版社に持ち込んだことがある。体よく断られたがその理由は「著者はローマ史の専門家であるが、江戸の専門家ではない」だった。この時私は、「しかしその前に私が日本人であることをお忘れではないか」と思ったものだ。

 フランス人以上にフランス通である小倉和夫氏の『フランス大使の眼でみた パリ万華鏡』(藤原書店、2970円)は、世紀の変わり目の2年間、駐仏大使であったときの「手記」とパリを訪れた日本人作家たちの足跡をたどった「パリ文学散歩」からなる軽い読み物。

 とくに後者は、永井荷風、島崎藤村、横光利一、与謝野晶子、岡本かの子、林芙美子のパリ徘徊(はいかい)を追いながら、ちょっとした歴史物語の感がただよっている。

『ふらんす物語』でも名高い荷風は、華やかなシャンゼリゼ大通りよりも、静かなガブリエル並木通りを好んで散策したらしい。その裏通りの向こうに彼は「瓦斯(ガス)灯の光に蒼く照らし出された」エリゼー宮に目を向ける。この木陰のつづく薄暗い通りのように、荷風は人との付き合いでも、表舞台で活躍する人々ではなく、巷(ちまた)にさまよう裏舞台の娼婦(しょうふ)、遊女に目を向けたらしい。それだけに、劇場や美術館よりも、モンマルトルなどの盛り場を徘徊したという。

「暗くして狭き道は、志すモンマルトル…

残り388文字(全文988文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

5月28日号

バイオ製薬最前線 肥満 がん 認知症第1部 創薬テーマ編肥満14 画期的な減量効果の治療 ノボ、リリー2強が世界席巻■中桐成美/中西拓司17 内臓脂肪減少薬 大正製薬が「アライ」発売 吸収抑えて25%を排せつ■中西拓司19 米国の現実 成人の「4割超」の深刻 国防にも影響するレベル■岩田太郎20 体 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事