新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

教養・歴史 アートな時間

宇宙オタクならではの60年代エピソードと、どこか野暮ったいラブコメの同居 芝山幹郎

映画 フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

 あの映像を、私は下北沢の銭湯で見た。脱衣所に置かれた白黒テレビが、映像を流していたのだ。1969年7月の午後だったか、夜だったか。アポロ11号の月面有人着陸は、もう55年も前の出来事なのだ。

 ところがややあって、妙な風説が飛び交う。あれは本当に月面の映像だったのか。地球上のセットで撮った偽の月面ではなかったのか。そんな噂だ。

 噂の流出元はソ連だ、という説もあった。巨匠スタンリー・キューブリックが関与したという声も聞かれた。なるほど……と思った人もいただろう。フランスでは、これを題材にしたモキュメンタリー(ドキュメンタリーを装った虚構)「オペラシオン・リュンヌ」(2002年)がテレビ放映されている。

「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」は、そのあたりの動きをヒントにしているようだ。

 ただ、この映画は「宇宙開発競争秘話」を暴こうとはしていない。作り手は、宇宙開発競争のてんやわんやと、その水面下で起こり得た、にやりとしたくなる出来事に狙いをつける。

 最初に登場するのは、マンハッタンの広告代理店で働くケリー(スカーレット・ヨハンソン)である。ケリーは、切れのよい頭脳とセクシーな容姿を駆使して、圧倒的な男性優位社会を泳ぎ渡るマーケターだ。見方を変えれば天性の詐欺師で、これまでの人生でも、何度か身元を偽って生き抜いてきたらしい。

 そんな彼女が、ニクソン政権下のフィクサーとおぼしきモー(ウディ・ハレルソン)にスカウトされ、フロリダのケネディ宇宙センターへ活動の場を移す。アポロ計画に対する議員の協力や富裕層の財政的支援を取り付けるのが、彼女の職務だ。

 ここで、…

残り534文字(全文1234文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

11月26日号

データセンター、半導体、脱炭素 電力インフラ大投資18 ルポ “データセンター銀座”千葉・印西 「発熱し続ける巨大な箱」林立■中西拓司21 インタビュー 江崎浩 東京大学大学院情報理工学系研究科教授、日本データセンター協会副理事長 データセンターの電源確保「北海道、九州への分散のため地産地消の再エネ [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事