教養・歴史 アートな時間

近松没後300年 初役の俊寛に挑む菊之助 小玉祥子

俊寛僧都=尾上菊之助 撮影:岡本隆史 松竹提供
俊寛僧都=尾上菊之助 撮影:岡本隆史 松竹提供

舞台 錦秋十月大歌舞伎 平家女護島(へいけにょごのしま) 俊寛

 歌舞伎座の「錦秋十月大歌舞伎」昼の部の序幕では「俊寛」を上演中だ。主人公の俊寛は初役で尾上菊之助が演じている。

 近松門左衛門作で享保4(1719)年に大坂竹本座で人形浄瑠璃として初演された全五段からなる「平家女護島(へいけにょごのしま)」の二段目部分。近松が没したのは享保9(1724)年で今年が没後300年の節目の年にあたる。

 平家全盛の世に、平清盛に反旗を翻そうとした「鹿ケ谷の陰謀」が露見し、首謀者に名を連ねる僧・俊寛、丹波少将成経、平判官康頼の3人は鬼界ケ島に流罪となった。都に残った俊寛の妻、東屋は清盛に言い寄られたが拒絶し、自ら命を絶ったが、俊寛はそれを知らなかった。

残り934文字(全文1256文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月15日・22日合併号

歴史に学ぶ世界経済第1部 マクロ、国際社会編18 世界を待ち受ける「低成長」 公的債務の増大が下押し■安藤大介21 中央銀行 “ポスト非伝統的金融政策”へ移行 低インフレ下の物価安定に苦慮 ■田中 隆之24 インフレ 国民の不満招く「コスト上昇型」 デフレ転換も好循環遠い日本■井堀利宏26 通商秩序 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事