2018ノーベル経済学賞/上 P・ローマー「内生的経済成長論」…=堀井亮
有料記事
P・ローマー「内生的経済成長論」 研究開発重視の政策に多大な影響
ローマー氏は現代の経済成長理論の創始者で、経済成長を専門とする研究者やエコノミストは、彼の研究のおかげで今の仕事ができているといっても過言ではない。筆者が経済学を志して大学院に入学し、経済成長理論を専門分野に選んだのも、今回の受賞につながった「内生的経済成長理論」という彼の1990年の論文を読んだことがきっかけだ。
ローマー、ノードハウス両氏はともに経済成長関連分野の研究者だ。ノーベル賞創設以来、この分野で何人もの研究者が受賞している。なぜ、この分野が重視されているのか。
残り3939文字(全文4210文字)
週刊エコノミスト
週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める